睦み合う心

チェックした項目を
本日は 11/11(火)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・82日目/124日 です!
本日は 11/11(火) 『むつみっ子 school lunch』 108 メニューは、コッペパン 県産なしジャム ミネストローネ キッシュ風オムレツ 小松菜とツナのサラダ 牛乳。 
明日は 11/12(水)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・83日目/124日 です!
明日は 11/12(水) 『むつみっ子 school lunch』 109 メニューは、ごはん いも煮汁 いわししょうが煮 かわりおひたし お米のババロア 牛乳。
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

今日のむつみっ子

2024年9月10日 12時04分

 今日の3校時目の各学年の学習の様子をお知らせします。まず、1・2年生は図画工作科の学習で1年生は身の周りの品でカマキリやキリンを作りました。2年生はプラスティック製のシートを切ったりつなげたりしながら動物を作りました。

 

 3・4年生は外国語活動の授業で、曲に合わせて歌いアルファベットを覚えていました。

 

 5年生は国語科の授業でした。物語文を読み、互いに考えたことを活発に発表することができていました。

 

 6年生も国語科の学習でした。自分の書いた文章を読み直して読み手が納得する文章にするための推敲の学習でした。