睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

外国語 高学年

2024年2月14日 12時32分

 5・6年の外国語は英語専科の阿部先生と協力員の髙橋先生の指導していただいています。
 6年生では、「I'm good at ~」の構文を使って、自分の得意なことを友達と紹介し合う学習を行いました。全員がかなりの英語力です。スポーツや趣味など、自分の得意なことを構文に当てはめて、ペラペラと友達に紹介しています。カメラを持って教頭が教室に入っていくと、「Hallo!!I'm good at~~!!」と話しかけます。突然のことに教頭もあっぱっとっぱです。なんとか頭を絞りギリギリで威厳を保ちました。
 5年生では、自分のヒーローを友達に紹介する額種です。自分が選んだヒーローの特徴や好きなところを考え、それぞれ英語で表現しました。