睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

外国語活動 5年生

2024年2月7日 14時07分

 外国語活動では、英語専科の阿部先生とEAAの髙橋先生がいらっしゃって、5年生で自分のヒーローを考える授業を行いました。
 自分に関わる様々な人の中からヒーローを選び、その人の紹介の仕方を考えます。My hero is ○○!の言い方をカードゲームをしながら覚え、友達や先生に伝えます。ドラえもんやサザエさんなど、構文に当てはめて行ってみます。
 次に自分のヒーローについて考え、友達に紹介する活動です。
 子どもによって、ヒーローは様々です。テレビのアイドルや家族。漫画の主人公など、構文に当てはめ、簡単な紹介文を作り、最後に友達に紹介します。
 英語での紹介は難しいところもありましたが、自分の気持ちをきちんと表現することができました。