ST菅野先生
2024年2月7日 10時34分 今日はサポートティーチャーの菅野とみ子先生の勤務日です。6年生の理科では、水溶液の性質について、ご指導していただきいました。
6種類の水溶液が酸性化アルカリ性か中性かを、リトマス紙を使って調べます。はじめに予想しましたが、子供達にとっては予想も難しいようでした。しかし、実験をして結果を見ると一目瞭然!リトマス紙の色の変化に驚いていたようでした。
いつも準備から片付けまで完璧に行ってくださるとみ子先生に感謝です!
睦合小学校 ホームページへようこそ!
元気いっぱい「睦っ子(むつみっこ)」の姿をご覧ください。
今日はサポートティーチャーの菅野とみ子先生の勤務日です。6年生の理科では、水溶液の性質について、ご指導していただきいました。
6種類の水溶液が酸性化アルカリ性か中性かを、リトマス紙を使って調べます。はじめに予想しましたが、子供達にとっては予想も難しいようでした。しかし、実験をして結果を見ると一目瞭然!リトマス紙の色の変化に驚いていたようでした。
いつも準備から片付けまで完璧に行ってくださるとみ子先生に感謝です!