ICT支援員の氏家先生
2024年1月29日 13時12分 5年生の算数では、図形の学習をプログラミングを使って行いました。
ICT支援員の氏家先生が指導してくださいましたが、普段使っていないようなアプリを
タブレットを使って操作しました。
紙面では理解が難しいような内容でも、アプリ内で操作しながら図形の形をイメージできるので、実際にブロックなどを動かしている感覚で学習を進めることができました。
楽しみながら、学習を進めることができたようです。
氏家先生ありがとうございました。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
5年生の算数では、図形の学習をプログラミングを使って行いました。
ICT支援員の氏家先生が指導してくださいましたが、普段使っていないようなアプリを
タブレットを使って操作しました。
紙面では理解が難しいような内容でも、アプリ内で操作しながら図形の形をイメージできるので、実際にブロックなどを動かしている感覚で学習を進めることができました。
楽しみながら、学習を進めることができたようです。
氏家先生ありがとうございました。