睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

パソコン室でのプログラミング

2023年12月20日 12時05分

 国がGIGAスクール構想を打ち出して一人一台タブレットが支給されて以来パソコン室の使用頻度が一気に低くなってしまいました。しかし、パソコン室にあるパソコンにしか入っていないアプリ等もあります。今日の6年生の理科では、そんなアプリを使ってプログラミングの学習を行いました。
 どんどん便利になってくる世の中ですが、電気を使って動いている製品の多くがプログラミングされた物です。プログラミングをしないとコンピュータは作動しないことやプログラムで命令したこと以外には機械は動作することが出来ないことなどを考えながら、学習を進めました。
 普段使っている家電が、じつは高度にプログラミングされていることを知ることが出来ました。