睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/1(月) 『むつみっ子 school lunch』68 メニューは、ごはん マーボーなす ひじきシューマイ 中華サラダ 牛乳。
来週は 9/1(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 11日目/124日 です!
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

理科「電気と私たちの暮らし」 6年

2023年12月13日 14時18分

 6年生の理科では、電気を自分で発電し、光や音に変換させる実験を行いました。
 今日はSTの菅野とみ子先生にご指導をいただきました。
 手回しの発電機も回す速さや強さによって発電の量が違うことを実験を通して知ることができました。
 また、光電池を日光に当てる角度で発電量が変わることなども実感することができました。
 電気が思っていたよりもたくさんのことに利用されていることに気づき、電気についてもっと考えを深めようとしているようでした。