睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

避難訓練

2023年11月24日 13時40分

 3校時目に避難訓練が行われました。
 1学期には地震想定の避難訓練を行いましたが、今回は火災想定です。火災発生の放送がなり、子供達に緊張が走ります。笑ったりふざけている子供は1人も居ません。「避難開始」の合図で、全校生が一斉に避難しました。児童数が少ないということもありますが、わずか一分足らずで避難を完了しました。
 今回は伊達消防署桑折分庁舎から3名の消防士さんがいらっしゃり、ご指導してくださいました。避難の時の心構えや炎よりも煙が恐いことなどを教えていただいた後は、スモークマシン体験です。煙で充満したテントの中をハンカチで口を塞ぎ進みます。視界0の中を壁伝いに指先の感覚だけを頼りに進みます。煙の恐ろしさをリアルに体験していたようでした。
 実際の火災は無い事を願うばかりですが、いつでも火災に備える気持ちを持ち続けてほしいです。