睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

「お疲れさま会」 4年生

2023年11月2日 15時58分

 4年生では、様々な行事が続いた2学期の疲れを癒やすための「お疲れさま会」をおこないました。
 友達同士、ゲームや出し物で盛り上がりましたが、今日のメインはなんと言っても「キャロット パンケーキ作り」です!
 4年生の畑では、ニンジンを作っていましたが、今年は大収穫でした。そのニンジンをすりおろしてニンジンに混ぜた、ちょっとおしゃれでヘルシーなパンケーキです。
 家で焼いたことがある子供も何人かいましたが、初めての子供もいます。未経験の子は、思ったより簡単に、自分たちにも調理ができることがわかり、驚いていました。経験のある子もニンジンをすり下ろして混ぜるのは初めてです。アレンジを加えることで、こんなに簡単に美味しくなることがわかり、驚いていました。
 焼き上げたパンケーキを口に運び「美味しい!!」「フワフワだ!」などと、感想を言いながら、美味しい時間を楽しんでいました。

 職員室や校長室にもパンケーキを届け、先生方にも試食していただきました。先生方も口々に「おいしい!!」「子供が作ったとは思えない味だ!」などと感想を言っていました。

 これをきっかけに、調理に興味を持って、家庭でも調理してほしいと思います。
 様々な経験を積んで、ちょっとずつ大人に近づいていく4年生です。