睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

持久走記録会

2023年10月31日 13時03分

 今日は秋晴れの絶好のマラソン日和です。気持ちのよい秋風の中、持久走記録会が行われました。
 たくさんの保護者さんも見学にいらっしゃり、子供達は緊張気味です。はじめは低学年。特に1年生は初めての持久走記録会です。スタート合図から、何人かの子は全力で飛び出します。ペースについては指導をしてきましたが、今日はお家の人の目もあり、ペースを考える余裕はありません。あれれ・・思ったより長いぞ!200mほどで疲労感が一気に押し寄せてきます!しかし、ペースは落としません!あとは気合いあるのみです。果たして走り切ることはできるのか!?見ている親さん達も大興奮です。
 その後、中学年、高学年と続きます。観衆の前で手を抜くわけにはいきません。全員が本気です!
 そして、全学年終了!全員がリタイヤすること無く、走りきることが出来ました!!
 走り終わった子供達は、みんなやりきった表情をしていました。練習のときよりもタイムがよくなった子供がほとんどのようでした。
 「あきらめそうになったけど、お母さんが『がんばれ!』って応援してくれたからがんばれたよ!」「親に感謝だね。」などと、何人の児童が話していました。
 素晴らしい走りを見せた子供達に拍手です!応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。