睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

持久走試走 2回目

2023年10月27日 11時29分

 来週の持久走記録会に向けた2回目の試走を行いました。先日の試走では、コースは覚えたので、今日はペースを考えてタイムを縮めることを考えた練習です。
 今年の夏は気温が高くて、例年よりも運動できる機会が少なかったので、先日の試走では、昨年よりもタイムが落ちている児童も多かったようです。今日は,どこまでタイムを縮められるかのチャレンジです。
 試走2回目ですが、やはりスタート位置に立つ瞬間は緊張します。スタートの合図で一斉に飛び出します。スタート直後の混雑で友達とぶつからないように気をつけるのも大切な練習です。内側に寄りすぎること無く、友達と一定の間隔を取って走ります。しばらくして集団がばらけてきたら、本当の勝負の始まりです。練習とはいえ、みな本気です。トップの子供は後ろからのプレッシャーを跳ね返しながら、追いかける子供達は離されないように、歯を食いしばって走ります。
 ゴールするとみんなヘトヘトですが、やりきった表情は爽やかです。