睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明明後日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
昨日は、40名以上の皆さんが来校されました。またのおこしをお待ちしております。
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

稲刈り 5年生

2023年9月29日 11時17分

 5年生が田植えから面倒を見て育ててきた稲が黄金色に実っています。

 今日は、秋晴れの絶好の稲刈り日和!準備していた長靴と軍手、鎌を装着して、学校田に集合です!

 稲刈りも、先生は用務員の栄祐さん。農業のことなら何でも知り尽くしている農業のプロフェッショナルです!現在では、ほとんど機械で刈ってしまうそうですが、手作業でのやり方を教えてもらい、作業開始です。

 稲の根本に鎌を入れると、ザクッと気持ちのよい音がして、稲が刈れます!小さい田んぼですが、それなりに時間がかかります。クタクタになって、なんとか稲刈りを終えることができました。

 昔は、広い田んぼであっても、全て手作業でおこなわねばならなかったことを考え、昔の人の大変さにも思いを巡らせていました。

 今日収穫した稲が精米されて白米になり、食べられる日が来ることを心から楽しみにしています。