睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

コミュタン福島見学 4年生

2023年9月14日 16時03分

 4年生では三春町にある環境創造センター「コミュタン福島」と郡山市「高柴デコ屋敷」へ見学学習へ行ってきました。
 コミュタン福島は、放射線に関する様々な学習が出来る施設です。小学校では放射線について詳しく学ぶ機会が多くはありませんが、実際に放射線が飛んでいる様子を見たり、たくさんの知識を学ぶことで理解を深めていました。また、全国にもあまりない360度シアターや、プロジェクションマッピングの技術を応用した仮想砂遊びなど、思い出に残る様々な体験ができました。
 午後は、高柴デコ屋敷へ移動して、豆だるまの絵付け体験を行いました。真っ白なだるまに自分の好きな模様をつけ、世界に一つだけのだるまを作り上げていました。また、職人さんが作ったたくさんのだるまを見て、伝統工芸の素晴らしさを間近に感じることも出来ました。
 全力で学び全力で楽しんだ1日となりました。
 今日、体験したことを、これからの学びに生かしていってほしいと思います。