こんな所にも
2015年10月16日 10時28分 学校の近くには砂防ダムが設置されています。登下校で通る子どもは少ないのですが,5年生に聞いてみたところ,気づいている子はいませんでした。
5年生は理科の「流れる水のはたらき」で,水による災害を防ぐ施設の学習もあるので,見学に出かけました。ダムの上流側には多くの土砂が堆積しているのを見て,その役割を実感できたようです。「こんなに近いところにあったとは,驚きました。」という感想が多く書かれていました。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
元気いっぱい「睦っ子(むつみっこ)」の姿をご覧ください。
学校の近くには砂防ダムが設置されています。登下校で通る子どもは少ないのですが,5年生に聞いてみたところ,気づいている子はいませんでした。
5年生は理科の「流れる水のはたらき」で,水による災害を防ぐ施設の学習もあるので,見学に出かけました。ダムの上流側には多くの土砂が堆積しているのを見て,その役割を実感できたようです。「こんなに近いところにあったとは,驚きました。」という感想が多く書かれていました。