睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
本日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
明日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

月の形・・・6年理科

2023年8月31日 13時10分

 6年生の理科では、月の形が、なぜ毎日変わっていくのかを実験して観察しました。

 月に見立てたボールに光を当てて観察します。

 学校には暗室がないので、外の物置小屋の窓を、用務員の栄祐さんにふさいでもらって、即席の暗室を準備しました。

 1人1人が黄色いボールに光を当てながら、「あ!満月になった!」「次は三日月だ!」などと声を上げながら観察を続けました。

 太陽の光の当たり具合によって月の見え方が変化するメカニズムについて理解を深めていたようでした。