睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
明日は 4/21(月)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 15日目/103日
次回予告!! 4/21 月曜日 『むつみっ子 school lunch』7  メニューは、 チキンカレーライス キャベツのサラダ おいわいデザート 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

PTA奉仕作業

2023年8月20日 07時49分

 もうすぐ新学期です。きれいな校舎で子供達が気持ちよく2学期を迎えられるようにと、PTAの奉仕作業を行いました。早朝にもかかわらず、多くの保護者の方が来てくださり、除草作業や窓のガラス拭きなど、環境の整備に努めてくださいました。
 毎日暑い日が続いており、雨も多く降っていることから、校地内では雑草が勢いよく伸びています。特に土の栄養価が高い畑の雑草はかなりの勢いです。うねの間に入り込みながら、保護者さんと子供達が力を合わせてきれいにしてくださいました。
 また、教室外側の窓ガラスや高いところのガラスなどは、普段、子供だけでは掃除しきれませんが、保護者さんの手によってピカピカになりました。
 これで、明後日から始まる2学期を気持ちよく過ごせそうです。
 暑い中、一生懸命働いてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 奉仕作業後に、町連Pの球技大会で使用するバレーボールを触っていただき、参加者を再募集しました。バレーボールといっても、ビーチボールのようなタイプのボールです。当たっても痛くなく、スピードも出ないので、初心者でもとても扱いやすく、保護者の皆さんも「思っていたより簡単!」「私でも出来そう!」などと感想を話していました。
 球技大会の参加者も少しずつ増えているようですが、まだ十分ではありませんので、ぜひご都合が付く方は申し込んでいただきたいと思います。