睦み合う心

チェックした項目を
明日は 9/5(金)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 15日目/124日 です!
明日は 9/5(金) 『むつみっ子 school lunch』72 メニューは、ごはん 卵スープ 照り焼き肉団子 野菜いため 牛乳。
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』73 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

外国語の交流授業

2023年6月23日 15時00分

 6年生の外国語の時間に、会津美里町の宮川小学校とのリモート交流授業をおこないました。
 これは、英語専科の阿部淳子先生の、英語担当教員同士の繋がりから実現できたものです。
 他校との交流など、滅多に出来ないことなので、子供達は緊張気味です。しかし、リモートの画面に宮川小学校の子供達が映し出されると盛り上がります!向こうでも盛り上がっているようです。
 宮川小学校の紹介を聞いて、睦合小学校の紹介もします。全然違う環境の学校同士ですが、リモートで心は繋がります。
 様々な質問をしたり、質問に答えたり。いつの間にかお互いが打ち解けて交流できていました。
 素晴らしい機会を作ってくださった阿部淳子先生、そして、お忙しいところ交流をしてくださった宮川小学校の皆様に感謝です!!