睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
本日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
明日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

1年生を迎える会

2023年4月25日 14時20分

 今日は、1年生を迎える会が行われました。

 1年生が入学してから、今日でちょうど20日です!たくさんのお兄さんやお姉さんと遊んだり、学校の中を探検したりして、学校の生活に慣れてきたところです。

 いつも遊んでいる上級生が、今日は全力で1年生をもてなしてくれました。

 みんなに見守られながら、緊張気味で入場した1年生。しかし、6年生の温かい歓迎の言葉で、すぐに緊張がほぐれたようでした。

 そのあとは、みんなからのプレゼントや楽しいゲームで大笑い!とても幸せな時間でした!

 ところがここでアクシデントが!

 担任の美香先生が、悪の軍団に連れ去られ,人質になってしまったのです。美香先生を救い出すには力を合わせてクイズを解くしかありません。

 正解を答えようとしても、悪の軍団が邪魔をします!しかし、そんな困難に打ち勝ち、無事に美香先生を救い出すことが出来ました。

 中心となって会を運営してくれた6年生。担任の崇先生は、あえて,手出しすること無く終始見守っていたので、6年生だけで気づき、考え、行動することが出来ました。

 全校生が力を合わせて大成功に終わった1年生を迎える会でした。