睦み合う心

4/22(火) 尿検査の日です!
本日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
明日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

1年生の手洗い練習

2023年4月11日 09時18分

 入学したばかりの1年生。今週は、学校生活に慣れるための生活習慣の練習をしています。

 教室での基本的なルールや休み時間の過ごし方。トイレの使い方を学ぶことも大切な勉強です。

 今日は石けんを使ってきれいに手を洗うことを勉強しました。睦合小の水道は、センサーが取り付けてあり、手をかざすだけで水が出ます。手に水をつけてから石けんを泡立て、手の隅々まできれいに洗います。先生の言うことをよく聞きながら、全員がきちんと清潔に手を洗うことが出来ました。

 大人から見れば単純な作業ですが、1年生にとっては、一つ一つが新しい経験です。ちょっとずつ段階を追いながら学校生活に慣れさせていこうと思います。