睦み合う心

4/22(火) 本日 尿検査の日です! 忘れないように。
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』 
 グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/22(火)です!  ※令和7年度 1学期の授業日数:72日 土、日、祝日等を入れる103日 16日目/103日
本日は 4/22(火)です! 『むつみっ子 school lunch』8  メニューは、 パインパン チリコンカン チキンナゲット コールスローサラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

土曜授業「紙ヒコーキ教室」楽しかったね

2022年12月12日 07時10分

 12月10日(土)には本校で土曜授業がありました。

 今回は「紙ヒコーキ教室」を行いました。紙ヒコーキ研究家の小島先生にお出でいただき、小島先生の自己紹介や紙ヒコーキへの思い、紙ヒコーキの作り方などたくさんのことを教えていただきました。短い時間でしたが、4つの紙ヒコーキを折り、それを最後には体育館で飛ばして誰が遠くまで飛ばせるかの大会も行いました。

 子どもたちはみんな真剣そのもの。一人一人丁寧に紙ヒコーキを折っていました。小島先生の教室は今年で三年目。とても楽しい活動で子どもたちも「あー、楽しかった」と満足気に帰りました。小島先生、今年もご協力いただきありがとうございました。