睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

業間には鉄棒、竹馬が流行?

2022年11月25日 10時36分

 今日も天気がよく、業間の休み時間には、元気に校庭に出て鬼ごっこや器具をつかって遊ぶ姿が多くみられました。

 最近3年生では竹馬が流行っているようです。最初は低い竹馬にのっていた子もだんだん高く高くと高いものに挑戦しています。一番高い竹馬は1m弱はありそうです。大人でも躊躇する高さです。それなのに平気でのっていて、ビックリします。また、4年生では鉄棒が流行っているようで、みんなで休み時間になると鉄棒にぶら下がって技を練習します。今は通称バットマン(こうもりふりおり)に夢中のようで何度も繰り返し逆さまになり揺さぶっていました。子どもたちの意欲や向上心はとてもすばらしいですね。見習いたいです。