睦み合う心

チェックした項目を
来週は 9/8(月)です!   令和7年度 2学期の授業日数:83日(土、日、祝日等を入れる124日)    ・本日は 18日目/124日 です!
来週は 9/8(月) 『むつみっ子 school lunch』74 メニューは、麦ごはん チキントマトカレー 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳
チェックした項目を

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

徹底反復、教育委員会訪問

2022年11月9日 13時29分

 今日の朝の学びタイムの時間に教育委員会の会田教育長はじめ、指導主事の先生方、町学校教育指導委員の皆様がご来校され、徹底反復「読み・書き・計算」の様子を参観されました。

 子どもたちはいつもどおり、元気よく手を腰に当てて音読から始まります。音読も上手にすらすらと暗唱で言えるようになりました。その後、終わるとすぐに席について百マス計算に取り組みます。高学年になると、百マスを1分をきるぐらいのスピードで終わります。

 その後、漢字練習に取り組みます。まずは声に出して一文を音読ですが、す速く読みます。その後漢字練習に取りかかります。慣れてくるとすらすらと書くことができます。繰り返し書くことで漢字もしっかり覚えます。

 かなり慣れてきて上手に速く、そして何より集中して取り組んでいるむつみっこの様子を見ていただくことができました。参観後、たくさんのご助言をいただきました。これからの取組に生かしていきたいと思います。

 先生方、ご訪問、ご指導ありがとうございました。