睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
本日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
本日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

6年生の英語の授業

2022年9月9日 15時55分

 桑折町は英語教育にとても力を入れており、英語の学習には、英語指導協力員の先生や英語専科の先生がいらっしゃいます。

 今日の6年生の授業でも、協力員の津田先生と英語専科の阿部先生、それに担任の鎌田先生の3人体制で学習を行いました。毎時間の指導で、子どもたちは確実に英語力をつけています。今日も英語の質問を正確に聞き取りながら、きちんと受け答えをすることが出来ました。