睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
本日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
本日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

健康出前講座「病気の予防」(6年生)

2022年9月8日 18時21分

 今日の5校時目に、健康出前講座「病気の予防」ということで、6年生に郡山市の医療法人仁寿会菊池医院の院長の菊池先生、管理栄養士の高橋先生にご来校いただき、特別授業を行っていただきました。

 菊池先生からは今の自分の体を知ること、なぜ運動しなくてはいけないか等について体を動かしながら、楽しく分かりやすく教えていただきました。また、管理栄養士の高橋先生からは、バランスのよい食事の取り方、食べ過ぎはなぜいけないか、睡眠はどうして大切か、ということをクイズを交えながら、分かりやすく教えていただきました。

 お二人の先生からご指導していただいたことをこれからの自分の生活を見つめ直し、改善していってほしいです。

 お二人の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。