睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
本日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
本日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

研究授業 1年 さんすう

2022年9月5日 13時53分

 1年生では、算数科の研究授業を行いました。単元は「わかりやすくせいりしよう」です。

 町の教育委員会から、大木先生、宍戸先生のお二人の指導主事の先生においでいただきました。

 1年生は3人しかいませんが、他の学年に負けないくらい元気です。元気な声であいさつをして授業がスタートしました。

 考えるときにも、自分の考えや意見をしっかりと言葉にしながら、元気に授業を受けます。

 たくさん並んだ海の生き物たちを種類ごとに並べて、整理して数えることが出来ました。

 1年生は、分かったことや悩んでいることを、きちんと言葉にして伝えることが得意です。考えを整理しながら発表する姿はとても素晴らしかったです。

 とても意欲的な1年生。この意欲を失わずに、これからも学習に励んで欲しいと思います。