睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

第2学期 始業式

2022年8月22日 12時47分

 今日から2学期が始まりました。コロナ禍で制限があったためか、真っ黒に日焼けをしている子どもはほとんどおりませんでしたが、みんな元気な様子で登校しました。

 2校時目には、第2学期の始業式がありました。

 校長先生のお話の中で、睦合小学校は再来年で創立150周年となることや創立時の学校の様子、昔の教育についてのお話がありました。昔の写真を交えながらのお話は、子どもたちもかなり興味深かったようで、画面を見つめながら、真剣に話を聞いていました。

 始業式後に、町の水泳開会で入賞した高学年児童の表彰を行いました。どの子も頑張って記録に挑戦し、とても立派でした。特に5年古山結菜さんの50m自由形での大会新記録は素晴らしいです。

 初日の今日は午前中で下校でしたが、今週は金曜日まで学校があります。夏休みに乱れてしまった生活リズムを取り戻して、また元気に学校生活を送って欲しいと思います。

 2学期もよろしくお願いいたします。