睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 4/30(水)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  24日目/103日
明日は 4/30(水)です! 全学年で『内科検診』です。 
明日は 4/30(水)です! 『むつみっ子 school lunch』13  メニューは、麦ごはん 納豆 豚汁 たくあん和え いちご 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

2年生・旗野先生とザリガニ釣り

2022年6月28日 14時27分

 今日は暑い一日でした。

 そんな中でしたが、2年生は前校長の旗野先生をゲストティーチャーに招き、環境教育の一環で、ザリガニ釣りを行いました。はじめに教室でアメリカザリガニの生態や外来種であること、つかまえても、他の池や川などに放すと生態系を壊すことにつながるため、してはいけないことなどを学びました。その後、学校近くの用水路を散策し、ザリガニ釣りを体験しました。暑い日だったので、隠れていたのか、あまり活動はしていないのか、数匹はとれたようですが、たくさんはいなかったようでした。

 このような体験は今までもやったことがなかったようで、子どもたちは暑さも忘れ、とても夢中に活動していました。