睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
明日は 5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

桃畑見学 3年生

2022年6月23日 11時49分

 3年生の総合的な学習「紹介しよう、桃にひみつ」では、桑折町の特産物である桃についての学習をしていますが、いつもお世話になっている桃農家の古山さんの畑に、今日も見学に行かせていただきました。見学に行くのは、もう4回目です。

 しばらく前に見たときには小さかった桃の実が大きくなっており、葉っぱも以前よりも茂っています。成長の様子や今後の桃の世話について、古山さんが詳しく説明してくださいました。

 さらに、古山さんからのサプライズで、桃の木を手入れするための昇降機に1人1人がのせていただきました。今までは下から見上げていた桃の木を上から見下ろす体験に子どもたちは大興奮!また、桃の木に巣を作っているヒヨドリの巣も間近に見ることができました。

 帰りには畑になっている梅の実を取らせていただき、充実した体験活動となりました。

 これからの桃の生長が楽しみです。

 古山さん、ありがとうございました。