ホウセンカ、ナスなどを植えました(3年生)
2022年6月20日 10時06分今週も暑くなりそうです。今日は朝から気温が髙く真夏日になりそうな1日です。
さて、3年生では理科では「植物を育てよう」という学習があり、植物のお世話、観察を通して植物について学んでいきます。そこでホウセンカ、ピーマン、ひまわり、オクラなど様々な種類の植物をお世話し育てながら観察していきます。今日は栄祐先生に教えていただきながら、苗を学級花壇に植え替える作業を行いました。
「この葉っぱが細いのがホウセンカ」「これはピーマン」など、2年生の時とは違い、植物の葉や茎の違いなどに気付き、植物について詳しくなってきた3年生でした。これからお世話をし、観察しながら植物について勉強していきたいと思います。