睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

朝の徹底反復

2022年6月7日 12時43分

 桑折町で取り組んでいる、朝の「徹底反復」の活動ですが、今朝も各学年で頑張っている様子が見られました。

 教師のスタートの合図で、一言もしゃべらずに、一斉に集中して取り組みました。

 百マス計算は、だんだん計算スピードが上がってきており、各学年で新記録が出たり、記録が上がったりしていたようです。その次に続く漢字の書き取りでも、学年の漢字を書けるようになった児童が増えています。

 急に飛躍的に内容を習得することは難しいですが、毎日コツコツと続けることで、確実に記録をあげ、内容を習得することが出来ます。これからも指導を続けていきたいと思います。