睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

イコーゼ!ができるまで。町議会の役割

2022年6月1日 13時40分

 今日の3校時目に桑折町中央公民館「イコーゼ!」の旗野先生がいらっしゃり、出前授業を行ってくださいました。旗野先生はご存じのとおり、前の睦合小の校長先生だった方で、当然子どもたちのこともご存じでした。

 旗野先生からは「イコーゼ!」ができるまでの経緯、作るためのたくさんの予算がかかっていることやそれまでに町議会で話し合われたこと、イコーゼ!という名前になるまでのこと、オープンまでのことなどたくさんのことを教えていただきました。ていねいに分かりやすく教えてくださったので、子どもたちはよく理解できたようでした。

 旗野先生、お忙しい中、教えていただきありがとうございました。これからの学習に生かしていきたいと思います。