睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

モンシロチョウの幼虫を観察しよう(3年生)

2022年5月31日 13時30分

 3年生は理科の授業でモンシロチョウの幼虫の観察をしていました。

 学校の畑で育てたキャベツにモンシロチョウが卵を産みました。よく見ると小さな幼虫が動いています。子どもたちは虫メガネを使って、真剣に観察し、記録していました。これからどのように成長していくのか、とても楽しみですね。今の大きさは1mmぐらいでしょうか。