睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

租税教室

2022年5月27日 13時11分

 今日は、6年生の社会科で租税教室を行いました。県北地方振興局県税部課より、講師のお二人においでいただき、税金についてたくさんのことを教えていただきました。

 普段、6年生は税金のことを考える機会がなかなかありませんが、今日は税金についてじっくり考える事ができました。

 講師の先生のお話の後は、税金についてわかりやすく解説したアニメを見て、さらに税金について理解を深めました。

 また、税金の説明の中で、1億円のレプリカが登場!全員が,一億円を持たせていただき、一億円の重さを実感しました。

 これから生活の様々な場面で税金に触れる機会があると思いますが、今日の学習を思い出して、さらに考えを深めて欲しいと思います。