睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

田んぼの代掻き

2022年5月24日 14時37分

 天気のよい今日、5年生は田んぼの代掻き、4年生は畑の土おこしをおこないました。どちらも,これから苗や種を植えていくために大切な作業です。

 5年生は田んぼに裸足でつかりながら、泥んこになりながら、足で土をかき混ぜます。時々泥が飛び散り、子供達は大騒ぎ!しかし、2日後の田植えに向けて、最後はしっかりと田んぼをならして、田植えに最適な状態にしました。

 夏の収穫を目指して頑張ったので、きっと秋には金色の稲穂が田んぼを埋め尽くすことでしょう。

 収穫が楽しみです。