田んぼの代掻き
2022年5月24日 14時37分天気のよい今日、5年生は田んぼの代掻き、4年生は畑の土おこしをおこないました。どちらも,これから苗や種を植えていくために大切な作業です。
5年生は田んぼに裸足でつかりながら、泥んこになりながら、足で土をかき混ぜます。時々泥が飛び散り、子供達は大騒ぎ!しかし、2日後の田植えに向けて、最後はしっかりと田んぼをならして、田植えに最適な状態にしました。
夏の収穫を目指して頑張ったので、きっと秋には金色の稲穂が田んぼを埋め尽くすことでしょう。
収穫が楽しみです。