睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

桑折学習塾(国語)~睦合ふれあい会館にて

2022年5月21日 12時22分

 本日5月21日(土)に睦合ふれあい会館にて、桑折学習塾があり、睦合小学校の2~5年生11名の児童が参加しました。

 2時間という短い時間でしたが、桑折町教育委員会の宍戸先生、大木先生、西丸先生、村上先生を講師にたくさんの勉強をしました。始めに百マス計算。次に、マンガ家のように絵を見てセリフを考えるお勉強、さらにうそ日記を書いたり、学年のプリントをしたりと内容が盛りだくさんのお勉強でした。しっかり話を聞き、自分の思いを書いたり、発表したりすることができました。学校とは違うお勉強でしたが、みんな一生懸命取り組み、あっという間の2時間となりました。終わりの会の時には子どもたちから、「楽しかった。」という感想が聞かれました。

 次は秋、11月の予定です。ぜひ、また、参加してくださいね。講師の先生方、ありがとうございました。