睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/1(木)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  25日目/103日
明日は 5/1(木)です! 『むつみっ子 school lunch』14  メニューは、たけのこごはん わかめのみそ汁 カツオメンチ かわりおひたし かしわ餅 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

かぼちゃの苗を植えました(2年生)

2022年5月20日 12時20分

 今日は昨日と同様気温が30度近くまで上がり、とても暑い1日です。

 さて、2年生の生活科でかぼちゃの苗を植えました。このかぼちゃは昨年の2年生が育てた金山かぼちゃを種から育ててきたものだそうです。種からすくすく育ち、りっぱな芽が出てきました。それを校庭の畑にみんなで植えました。

 これからどのぐらい育つのか、とても楽しみですね。秋の収穫が待ち遠しいね。みんなでしっかりお世話をしましょう。