睦み合う心

本日は 5/2(金)です! 『むつみっ子 school lunch』15 メニューは、中華スープ 肉だんご 磯和え 牛乳。
本日は 5/2(金)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  26日目/103日
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

英語で自分のスペルを教えよう(5年生)

2022年4月26日 15時17分

 今日の5校時目に5年生は外国語の授業でした。

 自分の名前をスペルで伝えたり、書いたりという授業でした。3,4年生の外国語活動とはひと味違い、少しレベルアップ。しかし、子どもたちは、先生方の話を真剣に聞き、楽しく外国語の授業に取り組んでいました。

 自分の名前をスペルで言うことはできたかな?6年生は校庭で体育の授業でした。これから運動会に向けて校庭での体育が多くなります。6年生にとっては最後の運動会、一生懸命がんばってほしいです。