睦み合う心

本日は 5/15(木) です! 『むつみっ子 school lunch』22 メニューは、ごはん 若竹みそ汁 さばみそ煮 ささみ和え 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
本日は 5/15(木)です!   令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  39日目/103日
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
明日は 5/16(金) です! 『むつみっ子 school lunch』23 メニューは、わかめごはん 中華スープ 肉シューマイ 中華サラダ 牛乳。

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

交通教室をしました。1年間安全に登下校しましょう。

2022年4月11日 17時36分

 本日の5校時目に交通教室を実施しました。

 今回は、福島北警察署桑折分庁舎の方にお出でいただき、6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱状を渡していただきました。また、交通安全に関すること、不審者対応に関することについてお話をいただきました。

 その後、登校班の歩き方、横断歩道の渡り方について、班ごとに模擬交差点をつかって渡る練習を行いました。

 教室終了後、一斉下校となり、担当の教員がついて実際の危険箇所の確認をしながら、下校をしました。「自分の命は自分で守る」「自分の命はたった一つ」などに命の大切さについて考えることができたのではないでしょうか。1年間、無事故で安全に登下校しましょう。