睦み合う心

明日は 5/2(金)です! 『むつみっ子 school lunch』15 メニューは、中華スープ 肉だんご 磯和え 牛乳。
明日は 5/2(金)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  26日目/103日
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでもググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

豆まきをしました、心の中のオニを追い出そう!

2022年2月2日 14時24分

 本日のお昼の放送で豆まき集会をしました。放送で各縦割り班の代表児童が追い出したい心の中のオニの発表をしました。イライラおにが多かったようですが、他になまけオニなどもありました。その後、お昼休みに今年の年男、年女の5年生が各教室をまわり、窓をあけて豆まきをしてくれました。校長室にも来て、大きな声で豆をまいてくれました。これで、むつみっこの心の中のオニや学校からも悪い気を追い払うことができたでしょうか。コロナウイルス感染症が拡大しつつありますが、これからは悪いニュースが減り、少しでもよいニュースがあるといいですね。

「オニは外!福は内!」