はし名人大会(5年生)開催
2021年12月7日 16時49分今日のお昼休みに体育・環境委員会の主催で「はし名人大会」を1年、3年、5年生が挑戦しました。
わりばしを使い、大豆を30秒で隣の皿に何個移動させるかを競う競技です。多い子で12個だったそうです。レックス先生も参加されましたが、はたして何個だったのでしょうか。明日は2・4・6年生のはし名人大会を行う予定です。お箸は日本人の心です。上手につかめるように日頃から正しい箸の持ち方を心がけましょう。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。
今日のお昼休みに体育・環境委員会の主催で「はし名人大会」を1年、3年、5年生が挑戦しました。
わりばしを使い、大豆を30秒で隣の皿に何個移動させるかを競う競技です。多い子で12個だったそうです。レックス先生も参加されましたが、はたして何個だったのでしょうか。明日は2・4・6年生のはし名人大会を行う予定です。お箸は日本人の心です。上手につかめるように日頃から正しい箸の持ち方を心がけましょう。