睦み合う心

本日は 5/2(金)です! 『むつみっ子 school lunch』15 メニューは、中華スープ 肉だんご 磯和え 牛乳。
本日は 5/2(金)です!  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  26日目/103日
令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
来週の5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
来週の5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

修学旅行、無事に帰校しました

2021年11月13日 10時26分

 11月11日、12日と仙台、松島へ修学旅行で出かけておりました6年生ですが、12日午後5時半頃に予定どおり、帰校しました。9名全員がけがや病気もなく、元気に2日間活動することができました。

 この修学旅行では、仙台高等裁判所など実際にはなかなか見学できない場所を見せていただき裁判の大切さや仕組みなどを教えていただいたり、震災遺構・荒浜小学校では大津波のすさまじさ、当時の人たちの避難までの判断、そのことを後世に伝えていくことの大切さを教えていただいたりして、たくさんのことを学びました。

 また、班ごとの行動を通して、友達と協力することの大切さを学ぶことができました。

 6年生にとって、とても心に残り、一回り成長できた修学旅行となりました。これからの学習で学んだことをさらに深めていきたいと思います。保護者の皆さま、これまでのご準備、ご支援等ありがとうございました。