睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
来週の5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
来週の5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

交通安全標語の入賞者

2021年10月26日 10時57分

 先日の学習発表会では、ご来場いただきありがとうございました。練習を重ねて、元気に発表できた子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。

 さて、学習発表会の中では、地区の交通安全標語の表彰が行われました。交通安全協会睦合部会長の佐藤英義様と佐藤佐重様においでいただき、代表の子どもたちに賞状を渡していただきました。

 下学年代表の鈴木仁太さん、上学年代表の菅野翔聖さんともに立派な姿で賞状を受け取りました。

 入賞した児童の標語は、立て看板として睦合地区内に掲示されます。地区の道路に標語が掲示された際には、ぜひご覧ください。