学習発表会のめあて発表
2021年10月20日 12時10分本日の朝の会では、各学年の代表が、放送を使って学習発表会のめあてを発表しました。
それぞれが出しものの内容に応じためあてを考え、気持ちを込めて発表しました。
1・2年生は、小学校で初めての学習発表会
3・4・5年生は2ねんぶりの発表会
そして6年生は小学校最後の発表会になります。それぞれに思いもひとしおのようです。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」の姿をご覧ください。
本日の朝の会では、各学年の代表が、放送を使って学習発表会のめあてを発表しました。
それぞれが出しものの内容に応じためあてを考え、気持ちを込めて発表しました。
1・2年生は、小学校で初めての学習発表会
3・4・5年生は2ねんぶりの発表会
そして6年生は小学校最後の発表会になります。それぞれに思いもひとしおのようです。