防災出前講座
2021年9月13日 18時40分保原土木事務所の方を講師に迎え、高学年を対象とした防災出前講座が行われました。
普段はなかなか実感を持つことができない土砂災害ですが、様々な事例や実際の災害の様子を学ぶことで、災害について考えを深めていました。。
土砂災害を再現する実験では、リアルな模型を見ながら、土砂災害の恐ろしさを実感し、災害を起こさないための取り組みの大切さに気づくことができました。
これをきっかけに、命を守る重要性について考えてほしいと思います。
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
保原土木事務所の方を講師に迎え、高学年を対象とした防災出前講座が行われました。
普段はなかなか実感を持つことができない土砂災害ですが、様々な事例や実際の災害の様子を学ぶことで、災害について考えを深めていました。。
土砂災害を再現する実験では、リアルな模型を見ながら、土砂災害の恐ろしさを実感し、災害を起こさないための取り組みの大切さに気づくことができました。
これをきっかけに、命を守る重要性について考えてほしいと思います。