睦み合う心

令和7年4月21日 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!
本日は 5/7(水) 『むつみっ子 school lunch』16 メニューは、五目うどん 若竹しのだ煮 しょうが和え 牛乳。
本日は 5/7(水)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  31日目/103日
5/1(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

朝の運動(体育館バージョン)

2021年8月25日 14時49分

 今朝は、雨がふっていたため、朝の時間にいつも校庭を走る子どもたちが体育館で運動をしていました。

 カラーコーンを体育館に並べ、その間を行ったり来たりしながら、あざらしやくも歩き、ひよこ歩き、両足とび、ろくぼく上がりなどの基礎的な運動をします。

 激しい運動ではないのですが、非日常的な運動を通して、筋力等の体力を向上させます。

 雨の日はいつも行っています。今日は久しぶりの体育館での運動でしたが、多くの子が楽しく体を動かしていました。がんばれ、睦っこ!

こちらはくも歩き。後ろ向きで進みます。

 

こちらはろくぼく上がり。上がれるところまで上がります。一番上まで行ってぶら下がる子もおります。

 

こちらがあざらし。両手をついて、足を伸ばし、手の力だけで前に進みます。日常ではまず行わない動きですよね。