睦み合う心

明日は 5/8(木) 『むつみっ子 school lunch』17 メニューは、ごはん あさりと豆腐のすまし汁 鶏肉のレモン風味 牛乳。
令和7年 5月1日(木) 本校HPへの訪問者は 978人でした! バグっているのではと思うほどでした。が、とてもうれしいです!
明日は 5/8(木)  令和7年度 1学期の授業日数:72日(土、日、祝日等を入れる103日)  32日目/103日
令和7年4月21日(月) 『睦合小学校HP記念日』   グーグルでググっても、ヤフーでヤフーっても、何で検索しても、『睦合小学校』からHP直通便が開通しました! きょうは、『睦合小学校HP記念日』です!

ようこそ! 睦合小学校のホームページへ!!

  

☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !

 元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。

こんなことがありました!

入り口の向こうには・・・(6年図工)

2021年7月14日 12時45分

 7月13日(火)の6年生の図工の授業で1年生教室前で何か作業をしていました。

 よく見ると、「1年生が来て楽しんでくれたらいいな」とばかりに1年生教室前の廊下に「けんけん」のかこいがあったり、昇降口のところにはおしゃれな飾りがあったり、床にあひるやかえるのような足跡があったり、のぞき窓があったり、体育館に行くところには・・・。

 6年生が友だちと協力しながら、下級生が楽しめるものを考えて作っていました。

きっと楽しんでくれるはずです。さて、どうなることやら。下級生思いの6年生です。

 

 

早速翌日、1年生がけんけんを楽しんでいました。