給食をじょうずに食べよう(1年生)
2021年7月9日 12時51分今日は雨の一日ですね。まだまだ梅雨は続きそうです。
さて、本日の2校時目に1年生に給食センターの栄養教諭の先生がおいでになり、食育指導を行ってくださいました。1年生は上手な給食の食べ方をこれまでも学んでおりましたが、さらに今日は食べる姿勢だけでなく栄養のバランスを考えた、三角食べも教わり、給食を食べる練習も行いました。
さて、今日の給食からは三角食べができるかな?
睦合小学校 ホームページへようこそ!
☆ こちらは、『福島県伊達郡 桑折(こおり)町立 睦合(むつあい)小学校』のホームページ(HP)です !
元気いっぱい「睦っ子(むつみっ子)」32名の姿をご覧ください。
今日は雨の一日ですね。まだまだ梅雨は続きそうです。
さて、本日の2校時目に1年生に給食センターの栄養教諭の先生がおいでになり、食育指導を行ってくださいました。1年生は上手な給食の食べ方をこれまでも学んでおりましたが、さらに今日は食べる姿勢だけでなく栄養のバランスを考えた、三角食べも教わり、給食を食べる練習も行いました。
さて、今日の給食からは三角食べができるかな?