実戦モード
2017年12月20日 12時17分 12月20日(水)師走を迎え、早20日。もう、大晦日だの、お正月だの…のはずがありません。3年生、3年生の保護者の皆様、3年生担任の先生は、入学試験に向け、実戦モードです。「戦い」とは穏やかではありませんが、正に「戦い」です。今は書類を作成し、提出することが中心です。面接練習も始まっています。テストらしいテストは始まっていませんが、私は、日々書類との「戦い」です。下書き清書を含めた書類は、
箱の蓋が浮いてしまうほど大量です。書類を書くだけなら誰も邪魔をしません。自分で書けば良いだけです。心を込めて、丁寧な字で書きましょう。
ここで、注意を!
薩摩 薩摩
樋口 樋口
同じ文字でも、×と立、点が1つと2つ
鈴木 鈴木に至っては、令の中は、「、」と「カタカナのマ」ですが、これが正しいと思っている人が多い。フォントのデザインです。
だって…、ここもですか…道 のしんにょうをと思って「しんにょう」と入力すると「辶」が表示されます。まいった!さらに、ゴシック体や明朝体で縦の部分が真っ直ぐでも、書くときは、ぐにょぐにょにするでしょう?どこに行ってしまうんだ日本語よ!皆さんご自分の文字をしっかり確認しましょう!