醸中生の手近なトレーニングを 分析
2017年11月4日 21時37分 11月4日(土)醸中生の最も手近なトレーニングである,外周コースを分析してみました。
このコースは,1000mと言われていますが,平均速度23.3㎞/hで,別のデータ画面(ここにありません)では,2分19秒で走りきったとのことですから,
距離=速さ×時間なので,23.3㎞×2分19秒なのですが,速さが時速なのに,時間が「分」なので,3600で割りましょう。(1時間は,3600秒です。それと,2分19秒は139秒に直します)
距離=23300m/h×139秒÷3600秒=899.6mと言うことで,これからは,外周コースは,900mとしてトレーニングをしましょう。醸芳中がここ,上郡の地に来てからここまで正確に距離を測ったことがあっただろうか? ない!…と思います。
グラフも限りなく900m(グラフは,㎞表示なので,0.9ですが)になっているのが分かりますか?自転車に乗るのも意外と役に立ちます。