第2回避難訓練
2017年10月2日 20時12分 10月2日(月)6校時に、避難訓練が行われました。黒板には金曜日から、帽子、ハンカチ、運動着と書いてあったのですが、忘れた人は、私のように
ヘルメットが必要になります。今日は、20人くらいいました。でも中には、ヘルメットの方が安全と考えて、進んで着用した人もいるのかも?(そうだとうれしいですが)
いよいよ、避難開始の放送ですが、「保健室から出火」と放送してしまいました。しかし、ほとんどの人が、中央階段を利用してしまいました。本当の火災では(縁起でもないので、こんなことは言いたくもありませんが)、自分の目と耳で見聞きしたことに従って判断しなければなりません。
このようなストップウォッチで測定しました。避難・整列完了は、3分01秒でした。
予定よりかなり早く終わりました。集団としての行動の速さにはびっくりです。